Android TVの設定方法
Android TVに「RyoVPN for TV」アプリをインストールすれば、良之助VPNのサービスをご利用いただけます。
※この手順は中国大陸ではご利用いただけません。中国大陸での「RyoVPN for TV」ご利用方法は現在サポート対象外です。
目次:
- Android TVでRyoVPN for TVをインストール
- RyoVPN for TVにログイン
- RyoVPN for TVの利用方法
- 利用期間の確認とログアウト
- アプリの削除
- 事前準備
- 良之助VPN発行のVPNユーザー名/パスワードをご用意ください。
※会員センターログイン用のメールアドレスではありません。
一、 Android TVでRyoVPNアプリを検索
Android TVのホーム画面にある「アプリ」ボタンを押して、Google Play Storeを開きます。

「他のアプリを見る」ボタンを押します。

「検索」ボタンを押します。

「RyoVPN」と入力して検索します。

「RyoVPN for TV」を選択し、「インストール」ボタンを押します。

二、 RyoVPN for TVにログイン
良之助VPNが発行したVPNユーザー名とパスワードを入力します。
※会員センターログイン用のメールアドレスではありません。VPNアカウントは弊社から送信された「VPNアカウント発行メール」か、会員センターからご確認ください。

ログイン成功すると、メイン画面が表示されます。

三、 RyoVPN for TVの利用方法
最初に、サーバーを選択します。日本限定の動画視聴は「日本-R」サーバーを推奨します。それ以外の動画視聴(例:Youtube)は「日本-V」サーバーを推奨します。
RyoVPNサーバーの種類と使い分け: https://ryonosuke.jp/usage/how-to-select-the-ryovpn-servers/

サーバー画面で「接続開始」ボタンを押します。

初めての接続の場合、接続要求メッセージが表示されます。「OK」を選択します。

これで接続成功です。切断したい時は、「切断」ボタンを押します。

四、 利用期間の確認とログアウト
メイン画面左上の工具マーク(設定画面)を開きます。

現在ログイン中のVPNユーザー名や利用期限が表示されます。

違うVPNアカウントでログインしたい場合や、良之助VPNのサービスを解約した場合などは、こちらからログアウトできます。
五、 アプリの削除
良之助VPNのサービスを解約した場合など、アプリが必要なくなった場合は、下記の手順で削除してください。
Android TV端末で、「設定」 > 「アプリ」 > 「RyoVPN for TV」 > 「アンインストール」の順に押します。


「RyoVPN for TV」を選択します。

「アンインストール」を押します。

設定方法一覧
-
windows
-
macOS
-
iPhone/iPad
-
Android
-
Android TV
-
Fire TV
-
Fire Tablet
まずは無料体験!
良之助VPNでは、1週間の無料体験を実施しております。
是非一度ご体験ください。