【Windows】Shadowsocksの設定方法
設定の流れ
- Shadowsocksクライアントのインストール
- 接続構成の作成方法
- 接続方法
- 切断方法
- 事前準備
- 会員センター商品詳細ページにあるVPNアカウント(Shadowsocks接続情報)をご用意ください。
一、Shadowsocksクライアントのインストール
1.下記からShadowsocksアプリをダウンロードします。
Shadowsocks-4.4.0.185.zip
2.ダウンロードしたZIPファイルを管理しやすいフォルダーに解凍します。

※ 豆知識:
ファイルの保存先は「ダウンロード」ではなく、「ドキュメント」など管理のしやすいところに入れておく。接続ボタンとなる飛行機アイコンが見つからないなど、何か異常が起こった時、このファイルをすぐに探せるようにしておく。

3.解凍したshadowsocks.exeをダブルクリックすれば、起動します。

4.初回起動時、「WindowsによってPCが保護されました」と表示される場合があります。「詳細情報」をクリックし、次に「実行」をクリックをしてください。


5.画面右下に「紙飛行機」マークがでたらShadowsocksクライアント起動に成功です。

二、 接続構成の作成方法
1.「紙飛行機」マークをクリックすると、メイン画面が表示されます。

2.Shadowsocks接続情報を入力します。
会員センターの「VPNアカウント」 – 「購入商品」ページにある有効中の商品から、「商品詳細」を開きます。

「Shadowsocks接続情報」欄の「手動設定情報」の部分を見てください。

表示されたウィンドウに下記の情報を入力します。
①「サーバーアドレス」欄に「ホスト」
②「サーバーポート」に「ポート」
③「パスワード」に「パスワード」
④「暗号化」に「暗号化方式」
⑤「付記」にご自身が分かりやすいと思う好きな名前
最後に「OK」ボタンをクリックします。
三、 接続方法
1.画面右下の「紙飛行機」マークを右クリックし、「システムプロキシ」から「全般」、または「PAC」をクリックします。
「全般」と「PAC」の違い:
「全般」: 全ての通信がShadowsocks経由。Shadowsocksが必要ないサイトを閲覧する場合に通信速度が遅くなる場合があります。
「PAC」: 中国以外のサイトのみShadowsocks経由。中国現地のサイトはShadowsocksを通さず、中国以外の海外のサイトだけShadowsocksを通します。

2.接続に成功すると「全般」、または「PAC」にチェックが入ります。
※ 豆知識:
常にShadowsocksに接続しておきたい方は「システムと同時に起動」にチェックを入れると便利。
四、 切断方法
画面右下の「紙飛行機」マークを右クリックし、メニューリストの「システムプロキシ」⇒「無効」をクリックします。
設定方法一覧
-
windows
-
macOS
-
iPhone/iPad
-
Android
-
Android TV
-
Fire TV
-
Fire Tablet
まずは無料体験!
良之助VPNでは、1週間の無料体験を実施しております。
是非一度ご体験ください。